ブログ - photo home kitai

blog

  • 2025.03.23

    奈良公園の片岡梅林と浮見堂でのファミリーフォト

    3月後半に奈良公園の片岡梅林と浮見堂でファミリーフォト撮影をさせていただきました。 こちらのお客様は結婚式からずっと撮影をさせていただいているご家族になり、お子様が生まれてからもお宮参りやバースデー……

  • 2025.03.11

    京都嵐山の法輪寺さんで雪の日の十三詣り撮影

    2月下旬の雪の降る中、京都嵐山にある法輪寺さんで十三詣りの撮影をさせていただきました。 今回のご家族様はお母様がフォトグラファーさんで、これまでお子様の記念日など何度も撮影させていただいたご家族様に……

  • 2025.03.07

    奈良公園の鹿さんと撮れた和装前撮りでの奇跡のカット!

    今回は奈良公園で鹿さんと奇跡のコラボ写真が撮れました! 早速そのお写真をご紹介します! 題名【どっちが新郎?】 白無垢×鹿×背景には大仏殿の最強コラボ写真! しかも鹿さ……

  • 2025.03.05

    奈良で和装振付けを学べる振袖講習会を開催しました!

    ついに、奈良での振袖講習会を開催しました! 時間カツカツで集合写真撮り忘れた事だけが悔やまれますが、念願の奈良での講習会が開催出来て本当に嬉しいです♪ これまでは横浜を中心に講習会を開催し……

  • 2025.02.27

    奈良公園の鹿と和装前撮り

    12月から拠点を奈良に移し、関東へは月に一度くらいのペースで行ったり来たりしながら活動させていただいております。 これまで20年横浜で活動をしてきたので、僕のお客様は圧倒的に関東からのご依頼が多……

  • 2025.02.26

    千葉県柏市での振袖少人数講習の様子をご紹介

    1月からはじめた1~3人までの少人数講習のご依頼を多くいただいております。 今回ご紹介するのは千葉県柏市で開催した3名での少人数講習です。 衣装は振袖で、場所は柏市のあけぼの山農業公園内に……

  • 2025.02.26

    桜の木の下で入学記念ランドセル撮影

    私の長男が小学校にあがるときに近所の公園で撮りました。 桜での記念写真は12:00くらいになると人がとても多くなってくるので やはりなるべく早い時間に撮るのがおススメです。 この日も8:00……

  • 2025.02.25

    卒園記念と入園記念を同じ日に撮影

    最近では卒園記念と入学記念を同じ日に撮ることが多くなってきました。 卒園記念では幼稚園の制服やバッグを用意してもらい 入学記念ではランドセルや制服のある学校ならそちらも用意していただきます。 ……

  • 2025.02.24

    桜と共に7家族合同の卒園&入学記念撮影!

    横浜での7家族合同の卒園&入学記念撮影! 一気にお写真紹介します♪ 1枚目「ついに卒園だーーーー!!!」 2枚目「やば!💦落ちた!💦(笑)」 3枚目「ママ達もお疲れさまー✨……

  • 2025.02.23

    奈良での花嫁和装体験プランはじめます!

    未婚・既婚関係なく美しい花嫁和装を体験できる 古都奈良の町屋で完全プライベート空間撮影!誰もが一度はお召しになりたい花嫁和装。 こちらのプランでは豪華絢爛な花嫁和装をお召しになり、古都奈良……

  • 2025.02.22

    色打掛や白無垢で覚えておきたい和装振付け10選!

    着物さばきで困っている方必見。 婚礼衣装で覚えておきたい和装振付け10選! 1.立ち(掛下おからげ) 打掛だけ下した状態の立ち姿です。 2.新婦後ろ ポイ……

  • 2025.02.19

    神戸で振袖づくめの講習会を開催させていただきました

    8/1〜2と真夏の2日間 神戸で振袖講習会の講師を担当させて頂きました。 1日目→振袖撮影基礎講座 午前中は基本的な和装振付けの説明&実践練習 午後は北野異人館(北野メディウム邸)での作品……